BIM/CIM
鉄道インフラで培った
高度な技術で
精緻な3次元データを構築
こんな「お困りごと」を解決します!
- 構造物が古く設計図書が紛失している
- 保守に必要な図面が現場とあっていない
- 現場の3次元データを取得したい
- 高所で足場を組まないと採寸ができなく困っている
- ものが入るか机上で検討したい
- 地盤沈下や変位をモニタリングしたい
旭調査設計のBIM/CIM
国土交通省では、建設プロジェクトの生産性向上や高度化を目的に、BIM/CIM(Building/Construction Information Modeling/Management)の取り組みを進めています。この動きを受けて、私たち旭調査設計は、鉄道インフラという高度な技術力が求められる分野で培ってきたノウハウを武器に、BIM/CIMの活用を積極的に展開しています。
当社の強みは、高精度な3次元測量と従来の2次元測定技術を融合させた精密測量ができること。また、測量・設計・地質調査をワンストップで提供できる強みを活かし、3次元測量データを活用した、3次元設計への対応も進めています。
3次元測量
3次元測量のメリット
3次元測量は、建築現場や土地の形状、位置、高さを精密に測定し、デジタルの3次元モデルで表現する技術です。
旭調査設計は、鉄道インフラという厳しい技術基準が求められる分野で培ってきた高度な技術力を活かし、高精度な3次元測量を提供しています。また、3次元測量に加え、2次元測定技術との融合により、さらに精密な測量を実現しています。
POINT 01現地の時間的制限、環境変化に影響を受けません
3Dレーザースキャンによる点群データを使用すると、現地での時間制限や、高所、不安定な足場、原子力施設など危険な場所、さらには高温、多湿、粉塵、有毒ガス、騒音、悪天候のような環境問題も気にせずに、PCで形状を確認できます。
POINT 02現地に行かずに対象物の確認ができます
3Dレーザースキャンで取得した点群データを使えば、現地に行かなくても対象物の形状を確認することができます。たとえば、新潟の本社にいながらにして、国内外の事業所にある対象物を遠隔で確認することが可能です。
POINT 03様々な場所での計測が可能です
3次元測量技術により、狭い場所やアクセスが困難な場所を含む、さまざまな環境での計測が可能です。この技術は高精度なデータを迅速に収集でき、現場訪問の必要を減らし、作業の効率化とコスト削減を実現します。
POINT 04非接触で対象を計測することができます
3次元測量は非接触での計測が可能なため、対象物に触れることなく正確なデータを取得できます。これにより、対象物の破損リスクを回避し、また測量者の安全性も向上します。
POINT 05データが視覚化され、顧客との認識共有が容易になります
3次元測量で得られたデータを視覚化することで、顧客は対象物の形状や特徴を直感的に理解することができます。これにより、プロジェクトに関する認識の共有がスムーズになり、コミュニケーションの質が向上し、顧客満足度の向上につながります。
POINT 06任意の箇所で断面図を作成できます
3Dレーザースキャンによる点群データを活用することにより、構造物のあらゆる箇所の3次元座標が記録されるため、必要な断面図を自由に作成することができます。設計変更や詳細な解析に役立ち、業務の効率化と品質向上に貢献します。
2次元計測と3次元測量の違い
平面的なデータを提供し、基本的なマッピングに適している2次元計測に対して、3次元測量は立体的で精密なデータを捉え、複雑なモデリングや精密設計などに適しています。
特長 | 2次元計測 | 3次元測量 |
---|---|---|
計測できるデータ | 平面(横と縦のみ) | 立体(横、縦、高さを含む) |
利用場面 | 簡易的なマッピング、平面図作成など | 複雑な地形や構造物のモデリング、精密設計など |
精度 | 基本的な測定に適している | 高精度な測定が可能で、詳細なデータを提供する |
測定結果の表現 | 2D図面や地図 | 3Dモデルや仮想現実(VR)での表現が可能 |
3次元測量の方法
3次元データの取得方法には、高精度カメラやレーザー機器を搭載したドローンを用いた「ドローン測量」と、従来の測量機器の様に三脚に据え置かれたレーザースキャナを使用する「地上レーザー測量」があります。
ドローン(UAV)測量
ドローンに搭載された計測機器を使用することで、広範囲にわたる3次元データを取得することができます。
高精度カメラによる写真測量と、陸地から水域にかけてシームレスにデータを同時に取得するグリーンレーザースキャナの活用により、業務の効率化と生産性の向上が見込まれます。
活用事例
- i-Constructionにおける出来形管理
- 空中写真を用いた数値地形図作成
- 空中写真を用いた三次元点群作成
- 工事進捗状況、災害状況の把握
- 橋梁等インフラ構造物の調査・点検
- 危険区域、立入り制限区域の撮影
地上レーザー測量
計測現場で必要な状態を正確な地形位置、高さ情報としてXYZの点群データで忠実に3次元保存することができます。
データは最大1,000,000点/秒の超高密度で保存され、点群一点一点に色情報を付加することで、リアルな空間を再現します。これにより、吊り橋の床組みやケーブルロープ、周辺地形の高精細な3次元データを取得でき、ケーブルのたるみなどの予防的維持管理にも利用できます。
活用事例
- 測量調査(地形図・縦横断面図・土量算出)
- i-Constructionにおける点群計測(出来形管理)
- インフラ調査(修復箇所の位置・サイズ計測)
- トンネルの内空断面計測(断面図・変化量算出)
- 工事進捗状況、災害状況の把握
3次元測量サービスの流れ
3次元測量サービスをワンストップでご提供いたします。
STEP1計測のご相談
計測したい内容、課題をお聞かせください。機器や手法の説明も分かりやすくさせて頂きます。
3D計測の目的と最終提出成果物内容の例
- 3D計測生データの合成作業
- 合成データを図面化作業(特定平面、断面など)
- データのモデリング作業
- 指定断面のポリライン化
- 既存設計データとの差異比較
- 設備入替における搬入経路及び干渉チェック検討
- 定置モニタリング計測データ同士の経時変化解析
STEP2機密保持契約の締結
締結の上、実物や図面を確認しながら詳細を打合せさせて頂きます。
STEP3計測内容の提案
ご希望に応じた詳細計画をご提案させて頂きます。
STEP4計測の実施
ご希望のデータ品質に応じた計測器&アクセサリを用いて計測いたします。
STEP5計測データ処理
予め合意したアウトプット形式に応じてデータ処理を行います。
STEP6報告会・データ納品
計測結果のご報告・説明の上、計測データ、まとめデータを納品いたします。
機材紹介
DJI MAVIC2PRO
用途:小型ドローン(写真用)
保有台数:2台
DJI Matrice350RTK
用途:産業用ドローン(UAVレーザ)
保有台数:1台
Leica ScanStation P40
用途:TLS(地上レーザスキャナー)
保有台数:1台
計測データのイメージ
点群イメージ
河川3Dモデリング
橋梁撤去のイメージ
道路3Dモデリング
3次元設計
旭調査設計では、3次元設計データ作成への対応も進めています。3次元設計データによって完成イメージが分かりやすく可視化されるため、コミュニケーションの円滑化や設計変更・手戻りに伴うコスト削減が期待できます。また、自社で作成した3次元測量データを生かしたワンストップでの対応を行うことで、発注者様にとってのメリットの最大化を目指します。
よくあるご質問
- 3次元測量データの出力形式は何ですか?
- 点群データ、3Dモデル、CAD図面など、要望に応じた多様な形式で提供されます。
- 測定の精度はどれくらいですか?
- 通常、ミリメートル単位での高精度測定が可能ですが、使用する機器や環境によって異なります。
- 3次元測量のコストはどのくらいかかりますか?
- プロジェクトの規模や複雑さによって大きく異なりますが、初期投資としては高額になることがあります。
- どのような機器を使用しますか?
- レーザースキャナーやドローン、特殊カメラなど、目的に応じた様々な機器が使用されます。
- 3次元測量によるデータはどのように保管されますか?
- データはデジタルフォーマットで安全に保管され、必要に応じてアクセスや共有が可能です。